Club-Z イベントレポート

Zuken Germany 「ハノーバーメッセ2019」出展レポート


ZG Klaus Wiedemann

ZG Klaus Wiedemann

 
こんにちは、Zuken Germany(以降ZG)のクラウスです。日本のClub-Z読者の皆さんへ、今回のハノーバーメッセでのZGの出展内容をご紹介します。
 
「明日の産業が生まれるところ」 ― これがハノーバーメッセ2019の標語です。ハノーバーメッセ(英語ではハノーバーフェア)は世界最大の見本市の一つであり、テクノロジーの最新トレンドと技術革新の情報を収集している意思決定者たちの出会いの場です。参考情報ですが、ハノーバーメッセは第二次世界大戦直後の時代1947年に、イギリスの軍事政権によって粉砕された戦後の経済に新風を吹き込むために始められました。そして事実、1950年代から60年代にかけての戦後ドイツは驚異的な経済成長を遂げ、”made in Germany” の機械や設備を視察・購入しにきた訪問者たちを魅了し、「経済的奇跡」として知られるようになっています。ハノーバーメッセは初期にこそハードウェア、すなわち「機械装置」と「ドイツ製品」にフォーカスしたイベントでしたが、時間の経過とともに「世界のあらゆる場所で」作られた「インテリジェントな技術」の世界的なショーケースへと性格を変えていきました。それとともにも、機械、家電製品、そして最近ではハイテク機器などの分野で発展著しい欧米市場において製品を紹介する絶好のステージとして、日本の産業界の多くのリーダーも惹きつけてきました。
今日ハノーバーメッセは、世界中から集まる出展者たちと訪問者たちを魅了し、製造業の世界的リーダーのための技術展示会へと進化しました。そして近年は、機械設備の領域に留まらず、自動運転、統合エネルギー、デジタルファクトリーなどの技術分野が展示の中心となっています。
 
製造業におけるデジタルパイオニアの本拠地
特にデジタルファクトリーのテーマにおいて、今年、図研は世界のお客様に向けて強力なプラットフォームを紹介しました。簡単に言うとデジタルファクトリーは、製造業における競争力を提供するために、有用なすべてのプロセスからのデータをエンドツーエンド(E2E)のデジタルエンジニアリングおよび製造プロセスに統合することを目的としています。図研は、電気/電子の設計領域におけるソリューションで、デジタルファクトリー、あるいはインダストリー4.0といった新しいパラダイムの中心にいます。
 
Zukenブースのメイン展示:Komax Zeta 全自動ワイヤハーネス加工装置

Zukenブースのメイン展示:Komax Zeta 全自動ワイヤハーネス加工装置

 
現代の「製図板」、すなわち最新のエンジニアリングITソリューションを紹介するにあたって、図研はワイヤハーネスの自動加工技術のリーダー企業であるKomax社製品との連携を紹介しました。スイスに本拠地を置き世界中に拠点を持つKomax社は、自動車、航空宇宙、電気通信/データ通信および産業用市場に向けて自動ワイヤハーネス加工装置を製造しています。フロントエンドでは、もう一社の重要なパートナであるCADENAS社との連携によりオンラインの部品ライブラリから図研のE3.seriesやCR-8000といった電気・電子設計ツールへ受け渡す一連の手順も紹介しました。
 
Zukenブースを訪れた方にプレゼントされた、E3.cableで製作したオリジナルのワイヤバンドル

Zukenブースを訪れた方にプレゼントされた、E3.cableで製作したオリジナルのワイヤバンドル

 

ブース内には Komax Zeta 全自動ワイヤハーネス加工装置が設置されCADENAS社の部品情報ポータルからオンラインで部品ライブラリを検索し、図研のE3.series や CR-8000 といったツールを経たダイレクトなデータ連携による一連のプロセスをデモンストレーションしました。来場者は自身のワイヤバンドルにE3.cableでラベリングし、データを製造工程に送りました。完成したワイヤバンドルはお土産としてお持ち帰りいただき、大変好評でした。

 
会期中の模様については、こちらもぜひご覧ください。(YouTubeへジャンプします。)

 

関連するおすすめコンテンツ

サステナブル・エレクトロニクス コミュニティに参加しませんか?

サステナブル・エレクトロニクス コミュニティに参加しませんか?

システムズエンジニアリング/ Model-Basedシステムズエンジニアリング シンポジウム 2024 出展レポート

システムズエンジニアリング/ Model-Basedシステムズエンジニアリング シンポジウム 2024 出展レポート

MEMSセンシング&ネットワークシステム展 2024 出展レポート

MEMSセンシング&ネットワークシステム展 2024 出展レポート

近年再注目のMIDについての貴重な情報源! 日本MID協会 第21回定例講演会レポート

近年再注目のMIDについての貴重な情報源! 日本MID協会 第21回定例講演会レポート

若きエンジニアたちの軌跡 横浜国立大の挑戦と成長

若きエンジニアたちの軌跡 横浜国立大の挑戦と成長

未来のエンジニアを育てる、学生フォーミュラの舞台裏

未来のエンジニアを育てる、学生フォーミュラの舞台裏

「Zuken Innovation World 2023」全講演の見どころご案内

「Zuken Innovation World 2023」全講演の見どころご案内

JEVeC DAY 2022、 MEMSセンシング&ネットワークシステム展 2023 出展レポート

JEVeC DAY 2022、 MEMSセンシング&ネットワークシステム展 2023 出展レポート

SEMICON Japan 2022 出展レポート

SEMICON Japan 2022 出展レポート

Design Solution Forum 2022 出展レポート

Design Solution Forum 2022 出展レポート

「実践教育研究発表会」で、最新のDesign Force活用事例を紹介

「実践教育研究発表会」で、最新のDesign Force活用事例を紹介

3年ぶりの実地開催「学生フォーミュラ2022」に協賛、およびテント出展

3年ぶりの実地開催「学生フォーミュラ2022」に協賛、およびテント出展

MATLAB EXPO 2022 Japan 出展レポート

MATLAB EXPO 2022 Japan 出展レポート

JIEP春季講演大会の予稿集から、図研が携わった3講演の原稿を掲載

JIEP春季講演大会の予稿集から、図研が携わった3講演の原稿を掲載

「2030年で当たり前のモノ」を作り上げる、1ヶ月間集中型アイデアソン「Tenkaichi」

「2030年で当たり前のモノ」を作り上げる、1ヶ月間集中型アイデアソン「Tenkaichi」

「ZUKEN digital SESSIONS 2021」見どころ特集、第四弾!

「ZUKEN digital SESSIONS 2021」見どころ特集、第四弾!

「ZUKEN digital SESSIONS 2021」見どころ特集、第三弾!

「ZUKEN digital SESSIONS 2021」見どころ特集、第三弾!

「ZUKEN digital SESSIONS 2021」見どころ特集、第二弾!

「ZUKEN digital SESSIONS 2021」見どころ特集、第二弾!

「ZUKEN digital SESSIONS 2021」見どころ特集、第一弾!

「ZUKEN digital SESSIONS 2021」見どころ特集、第一弾!

「ZUKEN digital SESSIONS 2020」見どころ特集、第三弾!

「ZUKEN digital SESSIONS 2020」見どころ特集、第三弾!

「ZUKEN digital SESSIONS 2020」見どころ特集、第二弾!

「ZUKEN digital SESSIONS 2020」見どころ特集、第二弾!

「ZUKEN digital SESSIONS 2020」見どころ特集、第一弾!

「ZUKEN digital SESSIONS 2020」見どころ特集、第一弾!

速報! 「Zuken Innovation World 2019」会期後レポート

速報! 「Zuken Innovation World 2019」会期後レポート

未来のモノづくりを担う若者たちの祭典「学生フォーミュラ日本大会 2019」に参加!

未来のモノづくりを担う若者たちの祭典「学生フォーミュラ日本大会 2019」に参加!

『製品設計技術セミナー 電磁ノイズに強い回路設計編』 開催レポート

『製品設計技術セミナー 電磁ノイズに強い回路設計編』 開催レポート

エレクトロニクス実装学会(JIEP) 春季講演大会 レポート

エレクトロニクス実装学会(JIEP) 春季講演大会 レポート

CR-8000/DS-2 導入による電気設計環境の刷新

CR-8000/DS-2 導入による電気設計環境の刷新

ZIW2018会期後レポート 製品ロードマップCR-8000 Design Force , CADVANCE

ZIW2018会期後レポート 製品ロードマップCR-8000 Design Force , CADVANCE

【ZIW2018】CADVANCE ロードマップCADVANCEの系譜を次につなげていく

【ZIW2018】CADVANCE ロードマップCADVANCEの系譜を次につなげていく

【ZIW2018】CR-8000 Design Force ロードマップ Part.3半導体/パッケージ/基板協調設計

【ZIW2018】CR-8000 Design Force ロードマップ Part.3半導体/パッケージ/基板協調設計

【ZIW2018】CR-8000 Design Force ロードマップ Part.2 (2/2)エレメカ協調設計

【ZIW2018】CR-8000 Design Force ロードマップ Part.2 (2/2)エレメカ協調設計

【ZIW2018】CR-8000 Design Force ロードマップ Part.2 (1/2)システムレベル検証

【ZIW2018】CR-8000 Design Force ロードマップ Part.2 (1/2)システムレベル検証

【ZIW2018】CR-8000 Design Force ロードマップ Part.1 (2/2)基板設計

【ZIW2018】CR-8000 Design Force ロードマップ Part.1 (2/2)基板設計

【ZIW2018】CR-8000 Design Force ロードマップ Part.1 (1/2)製品の進化と今後の強化ポイント

【ZIW2018】CR-8000 Design Force ロードマップ Part.1 (1/2)製品の進化と今後の強化ポイント

Circuit DR Navi による車載製品向けアートワーク設計業務の改善

Circuit DR Navi による車載製品向けアートワーク設計業務の改善

IoT Technology 2018 / Embedded Technology 2018 出展レポート

IoT Technology 2018 / Embedded Technology 2018 出展レポート

Board DesignerからDesign Forceへの設計環境改革

Board DesignerからDesign Forceへの設計環境改革

IoTによるスマートファクトリーの実現と、設計製造品質向上への取組み 

IoTによるスマートファクトリーの実現と、設計製造品質向上への取組み 

「バラツキによる問題」に徹底的に取り組み、バランスの悪いQCDを改善 

「バラツキによる問題」に徹底的に取り組み、バランスの悪いQCDを改善 

製品開発は熱を制して始まるオムロンにおける熱設計フロントローディングの取り組み

製品開発は熱を制して始まるオムロンにおける熱設計フロントローディングの取り組み

軽薄短小、短納期、コストダウンを迫られた無線機器開発自動配線設計のポテンシャルに期待

軽薄短小、短納期、コストダウンを迫られた無線機器開発自動配線設計のポテンシャルに期待

『人からシステムへ』 パワエレ製品設計におけるプロセス刷新

『人からシステムへ』 パワエレ製品設計におけるプロセス刷新

EMC測定のプロだから知っている!「理論」✖「実践」で本当に使えるEMC対策を習得

EMC測定のプロだから知っている!「理論」✖「実践」で本当に使えるEMC対策を習得

モノづくり先進企業が実体験を語る!設計におけるプロセス効率化とコストダウン

モノづくり先進企業が実体験を語る!設計におけるプロセス効率化とコストダウン

小型化、部品点数削減、組立工数削減を叶える実装技術MIDに要注目!

小型化、部品点数削減、組立工数削減を叶える実装技術MIDに要注目!

「デライトデザイン技術開発を目指して」

「デライトデザイン技術開発を目指して」

「SPICE誕生から40年、解析技術はメカトロ設計を救う」

「SPICE誕生から40年、解析技術はメカトロ設計を救う」

「ロボット時代の創造」

「ロボット時代の創造」